最重度知的障害の双子と生きる
Uncategorized

レスパイト施設で子どもが過ごす時間と現状

先日、レスパイトの為に子供たちを都内のとある施設に預けに行きました。
この施設は数年前、担当の職員やケアマネジャーさんに紹介されて利用させていただいています。
月に1回ほど利用しており、子供たちと数時間離れることにより、私たちの心と体をリフレッシュできる大切な時間になっています。
このレスパイトがあるだけで、かなりのストレス軽減になり、大変助けられています。

ただ、私たちがリフレッシュできる一方で、子供には相応の負担がかかる現実もあります。
普段の家から離れ、学校にも行けず、慣れた施設とはいえ数日間過ごさなくてはいけないからです。

👨‍👩‍👧 親としては「もう少し安心感が欲しい」
👧 子どもとしては「窮屈で自由がない」


職員の方々への感謝

この施設の職員の方々には、本当に感謝しかありません。
子供たちの安全や体調に気を配りながら、数日間を丁寧にサポートしてくださいます。
レスパイトを利用できるのも、こうした職員さんの存在があってこそだと日々実感しています。


改善したい点

一方で、親としても子どもとしても、正直に言えば「ここがもっと改善されたらいいのに」と感じる部分もあります。
例えば、子供たちが自由に体を動かせるスペースが少なかったり、外に出られる時間が限られていたりする点です。

➡️ 家族としては「安心して預けられる」ことが最優先ですが、
➡️ 子どもにとっては「できるだけ楽しく過ごせる」ことも大切だと思います。


まとめ

レスパイトは、私たち親にとって本当に必要な制度であり、なくてはならない支えになっています。
その一方で、子どもにとっての時間の過ごし方をもう少し工夫できれば、もっとお互いに心地よく利用できるはずです。

💭 皆さんはどう思いますか?

関連記事リンク


🇬🇧 English Translation

Time and Current Situation at the Respite Facility

The other day, we left our children at a respite facility in Tokyo.
This facility was introduced to us a few years ago by our case manager and staff, and we’ve been using it since.
We usually use it about once a month, and those few hours apart from our children give us valuable time to refresh our minds and bodies.
Just having this respite helps relieve a great deal of stress, and we are very grateful.

However, while we can refresh ourselves, the reality is that this places some burden on our children.
They have to spend several days away from home, away from school, and even though the facility is familiar, it’s still not easy.

👨‍👩‍👧 As parents: “We wish there was a little more peace of mind.”
👧 As children: “It feels restrictive, with little freedom.”


Gratitude Toward the Staff

We are truly grateful to the staff at the facility.
They carefully support our children for several days while paying close attention to their safety and health.
Being able to use respite care is only possible thanks to their dedication.


Points for Improvement

At the same time, both as parents and for our children, we honestly feel that there are areas that could be improved.
For example, the space for children to move freely is limited, and opportunities to go outside are also restricted.

➡️ For families, the top priority is “being able to leave our children with peace of mind.”
➡️ For children, what matters is “being able to spend their time as enjoyably as possible.”


Conclusion

Respite is truly an essential support for us parents.
At the same time, if there were just a bit more effort to improve how children spend their time, it would make the experience much more comfortable for everyone.

💭 What do you think?


Related ArticRelated Articles

📎 Summary of Support Systems (2025 Edition)

🌸 Introduction of Twin Sisters